愛車を長持ちさせる健康法

快適なカーライフを楽しみつつ、愛車も長持ちさせる健康法

ちょっとした買い物や休日の旅行などいつも大活躍。

毎日のお買い物や休日の旅行など、いつも活躍しているクルマ! でも、 大切なクルマの仕組みや構造を知っている人は意外と少ないのも事実です。 「クルマの保守管理の責任はユーザー」にあります。 つまり、クルマの状態を ドライバーが常に把握し「自分のクルマは自分が守る」という意識を持つことが必要なのです。 そのためにも、ドライバーがクルマの健康状態をしっかりチェック する、日常点検がとても大切なんです。 日常点検を実施するには、基本的なクルマの仕組みや構造、そして、簡単な点検方法を知 っておくことが必要です。 クルマは、見える範囲はもちろん、見えない部分もしっかり点検しておくことが、 快適で トラブルのないカーライフを楽しむドライバーとしてのマナーではないでしょうか!

どうしてますか?クルマに対するあなたの責任。

クルマの保守管理はドライバーの責任。

(1)クルマの使用者と保守管理責任

日常点検と定期点検は、クルマの安全性を確認し、環境を守るために必要不可欠なことで、 クルマの使用者がなすべきこととして法律で定められています。 これを「保守管理責任」といいます。 (1995年7月「道路運送車両法」の改正)

(2)日常点検は誰にでもできる

「日常点検」は、日々ドライバーがクルマを最良の状態にしておくために行う もので、誰にでも短時間にできる簡単な内容となっています。

日常点検しっかりやっていますか?

クルマの使用者が走行距離や運行時状態などから判断した適切な時期に行う点検です。
適切な時期とは、

  • 前回に実施した日時から間隔をあけない時期
  • 前回実施した時からの走行距離で判断した時期
  • 長距離走行の前
  • 給油などの際
  • 洗車の際

などがあります。

誰にでもできる日常点検  『日常点検』には、

  • ボンネットの中のエンジンルームをのぞいて行うもの
  • クルマの周囲を回りながら行うもの
  • 運転席で行うもの

以上3種類があり、1回の点検につき全部で約5~10分程度でできる簡単な内容です。点検の箇所は主に劣化や消耗などによって不具合がでる可能性がある部分です。

 

愛車の健康チェックリスト ドライバーの疑問を解消するQ&A
てんけんくんのお店からのご案内 エンジンルームをのぞいて行う点検 車のまわりを回っての点検
運転席に座っての点検 パンクしたら バッテリーがあがったら
緊急事態