希望ナンバー制度とは

自動車のナンバープレートに自分の希望する番号をつけることができる制度です。 申し込むことができるのは、対象の車が「登録車」「自家用の軽自動車」の場合です。 (二輪車は対象外です)

希望できる番号の区分

  1. 4桁以下のアラビア数字の部分のみが自由に選べます。
  2. 特に人気が高いと考えられる次の14通りの番号についてはコンピュータによる抽選制
    (月~金曜日受付分を翌週月曜日抽選)となります。
  3. その他の番号については番号がなくならない限り、申込みに応じて払い出されます。
・・・1
・・・7
・・・8
・・88
・333
・555
・777
・888
1111
2020
3333
5555
7777
8888
事業用・レンタカーを除く

申込方法

  1. 運輸支局、自動車検査登録事務所に近接して設置されている「希望ナンバー予約センター」の窓口に直接申込みます。なお、郵送又はFAXによる申込みも可能ですので予約センターにお問い合わせ下さい。
  2. 予約センター窓口においてある申込書(抽選対象と一般希望ナンバーは様式が異なる)に必要事項を記載して提出します。この際、抽選対象番号を申し込む場合(一つしか申し込めない)は、使用者の氏名、車台番号等を記載し、一般希望番号は使用者の氏名、型式等を記載します。
  3. 予約は、すべてコンピュータで処理されます。抽選対象希望番号を申し込むと、受付番号(抽選番号となる)、抽選年月日が記入された「抽選対象希望番号受付証」が交付されます。また、一般希望番号は交付手数料を添えて申し込むと直ちに「希望番号予約済証」が交付されます。
  4. 抽選もコンピュータで行われますが、毎週月曜日午前に予約センターにおいて公開で行われます。当選番号は、予約センターに掲示されます。当選者は受付証に記載されている有効期間内にナンバー交付手数料を添えて予約センターに提出すると「希望番号予約済証」が交付されます。
  5. 希望ナンバーは、注文生産となるため、抽選対象、一般希望番号とも「希望番号予約済証」が交付されてからでき上がるまでに4日程度かかるため、指定された交付日以降支局、検査登録事務所で登録し、予約センターから交付されますが、登録の際、予約済証記載内容と登録申請書記載内容が違っている場合は希望番号での登録は出来ませんので、予約済証を受ける際は十分に内容を確認して下さい。
  6. 自動車の登録は、ナンバープレートの交付可能日を待って行うことになります。
  7. インターネットで申し込みをする場合は、希望番号申込みサービスへアクセス
    希望番号申込みサービス→https://www.kibou-number.jp/kibou/index.html

手数料

  1. 希望ナンバープレートは、通常のナンバープレートと異なり、注文製作となるなどの理由から、通常のナンバープレートより高い手数料が必要になります。
  2. 手数料は予約の際に支払うことになります。
群馬・茨城・ 栃木・山梨地域 大型番号標 5,040円
中型番号標 4,300円
大型字光式番号標 6,460円
中型字光式番号標 5,500円
東京・ 神奈川地域 大型番号標 4,840円
中型番号標 4,100円
大型字光式番号標 6,260円
中型字光式番号標 5,300円
埼玉・ 干葉地域 大型番号標 4,940円
中型番号標 4,200円
大型字光式番号標 6,360円
中型字光式番号標 5,400円

お問い合せ先 テレホンサービス

水戸 希望ナンバーセンター 029-247-5854
茨城運輸支局 050-5540-2017
希望ナンバーセンター軽出張所 029-293-9669
土浦 希望ナンバーセンター 029-842-7901
土浦検査登録事務所 029-842-8106
希望ナンバーセンター軽出張所 029-843-3366